Kidsお子さんの歯、ご家族みんな
で守ってあげましょう
子供は甘いお菓子が大好き! でもまだ自分でお口のケアをきちんとすることができません。またお口の中の異変に気づいたり歯科医院に行ったりするのも、もちろん無理なことです。つまり、お子さんの歯を虫歯から守ってあげられるのは、ご家族しかいません。
三軒茶屋の歯医者「三軒茶屋ふじい歯科」の小児歯科では、一人ひとりのお子さんの成長段階に合わせて、適切な治療・予防をご提案します。ご家族と当院とで、お子さんの歯を守っていきましょう。
乳歯のうちから歯の健康を
維持することが重要です
いずれ抜けて永久歯に生え替わる乳歯は、「少しぐらい虫歯になっても大丈夫」と思われがちです。しかしそれは大きな間違い。乳歯には、永久歯に生え替わるときに正しい道をつくるガイドのような役割があり、乳歯が虫歯になることで永久歯の歯並びを乱してしまうことがあるのです。
また乳歯の時期に虫歯があると、永久歯に生え替わってからも虫歯になりやすくなることがわかっています。乳歯のうちから虫歯に注意し、歯の健康を維持することが重要になるのです。
いつ歯医者に連れていけばいいの?
「歯が痛い」お子さん自身がそう感じたとき、虫歯はかなり進行していると考えられます。そうなってからの治療では、歯は大きくダメージを受ける上に治療時の痛みも生じ、お子さんは歯医者嫌いになってしまうかもしれません。
そこで当院ではそうなる前、何も悪いところがないときからお子さんをお連れいただきたいと考えています。では、それは具体的にいつでしょうか? 当院では次の2つのタイミングをご提案しています。
-
タイミング 01
歯が生え
始めたころ
(1歳半~3歳) -
生まれたときには歯がなかった赤ちゃんも、生後6ヶ月ころになると初めての乳歯が生えてきます。その後3歳ころまでに、上下の前歯が12本、奥歯4本と計16本の乳歯が生えそろいます。
歯が生えるのと同時に虫歯のリスクも生じますので、一度歯科検診を受けるといいでしょう。また、各自治体による「1歳半検診」「3歳時検診」で気になることがあれば、ご相談いただくことをおすすめします。
-
タイミング 02
永久歯に
生え替わるころ
(6歳~12歳) -
乳歯から永久歯に生え替わっていくこの時期は、お口の中にはさまざまな大きさの歯が混在してブラッシングがしにくくなります。虫歯ができやすくなりますので、歯並びの観察も併せて行えるよう、この時期には一度歯科にお連れいただくことをおすすめします。
なお矯正治療が必要な場合、成長期の適した時期に開始することが大切です。タイミングを逃さないためにも、お早めお連れください。
当院の小児歯科メニュー
-
ブラッシング指導
成長や歯の生え替わりのスピードは、お子さんによってまったく異なります。そこで、一人ひとりのお口の状態に適した正しいブラッシング方法を指導します。
-
フッ素塗布
フッ素には、歯質を強くし虫歯菌への抵抗力を高める効果があります。定期的に歯に塗布することで、虫歯になりにくい歯をつくります。
-
シーラント
奥歯にある深く複雑な溝は、食べカスが溜まる上にブラッシングしにくく、虫歯になりやすいのが特徴です。そこであらかじめレジン(歯科用プラスチック)でふさぎ、虫歯を予防します。
-
過剰歯の抜歯
中には、通常の本数より多い歯が生えてくるお子さんがいます。歯並びを乱したり、ブラッシングしにくいことで虫歯になりやすかったりするため、多くの場合抜歯を行います。
-
床矯正
入れ歯のような取り外せる装置を、毎日就寝中などに装着して、顎の大きさを広げる治療です。顎が小さいために歯がきちんと並ばず、歯並びが乱れることを防ぎます。乳歯・永久歯の混合歯列期に行う治療です。
-
食育
バランスのよい食事を楽しくとること、しっかり噛んで食べることなど、お子さんの成長に大きく関わる食事についてアドバイスを行います。お子さんの歯の健やかな成長につながる食べ物なども、お教えします。